SDF(The
Super Dimensional Fortress)は1987年、smj、ted、danielによってアメリカ・テキサスで設立されました。現在ではsmjによって管理されています。設立以来、フリーソフトウェアの制作者、教師、学生、研究者、コンピュータ・アニメオタク等の為のネットワークコミュニティーとして利用されています。また非営利組織として認可された組織で、メンバーによる管理とサポートによって成り立っています。
私達の使命は、教育や文化の振興、科学研究、または個人の趣味を豊かにするために、誰にでも利用できる公共のネットワークを提供する事です。
SDFのメンバーはクラシックゲーム(インベーダーゲーム等)、Email、usenet、チャット、Bboard、ウェブスペース、gopherスペース、プログラミングユーティリティー、アーカイバー、ブラウザ−、Telnet上でのICQその他を利用する事ができます。
SDFならではの興味深いコンテンツをお楽しみ下さい。また、広告等はもちろんありません。
本家サイトはhttp://sdf.lonestar.org
( http://freeshell.org
) です。(ドメイン名は違いますが、内容は同じです。)ご興味のある方は本家サイトもご覧ください。
SDF-JPは、SDFを利用するに当たり、困った点やわからない点を日本語でサポート&日本人メンバー同士、問題を解決する場の提供という目的で立ち上げました。SDFは、もともと日本語に対応しているものではありません。SDFを日本語環境でもっと使いやすくしたいという方からのご協力をお待ちしております。
今回、 SDF-JPを作るにあたって、SDFメンバーの一人であるツネさんにご協力をいただきました。
[ユーザー登録]
「ユーザー」としては120日間無料でご利用いただけます。(120日以降のご利用希望者は、$1もしくは100円の認証費用を送付)その他のメンバーシップについては「Membership」の項目をご覧ください。
ユーザーになる為にはTelnet経由でご登録していただきます。下記「ユーザー登録」をクリックすると、登録の方法についての解説ページに行きます。
[SDFのサーバー]
SDFは以下のサーバーによって構成されています。(2004年8月8日現在)
サーバー名
|
Hardware
|
NetBSD
|
メモリ
|
Storage
|
提供しているサービス
|
sdf |
DEC
Alpha DS10 |
1.6.2 |
3072MB |
40gigs |
shell
/ web server |
otaku |
DEC
Alpha DS10 |
1.6.2 |
3072MB |
40gigs |
shell / web server |
iceland |
API
Alpha CS20 |
2.0 |
3072MB |
40gigs |
experimental beta test |
vinland |
API
Alpha CS20 |
2.0 |
3072MB |
40gigs |
experimental beta test |
sverige |
API
Alpha CS20 |
1.6.2 |
3072MB |
40gigs |
shell
/ web server |
norge |
DEC
Alpha DS10 |
1.6.2 |
3072MB |
40gigs |
shell
/ web server |
droog |
DEC
Alpha DS10 |
1.6.2 |
3072MB |
40gigs |
sdf's
European Union site |
ol |
DEC
Alpha DS10 |
1.6.2 |
3072MB |
1024gigs |
nfs, nis, smtp,
pop, pop3, imap |
ukato |
DEC
Alpha DS10 |
1.6.2 |
3072MB |
40gigs |
shell / web server |
|